5408 re(1):たびたびですが、 教えて下さい |
えふさん、お問い合わせ有難うございます。
えふ> 実家から、敷き布団の事で聞かれたので、
えふ> また、ご相談にのっていただけますか?
ご遠慮なく(^^)v
えふ> (実家の母が、うちに泊まった際に寝てもらった
えふ> 須崎さんの敷き布団が、心地良かったそうです。)
光栄です(^^)v
えふ> 惹かれるのは、ブレスエアー内臓の着脱式敷き布団らしいのですが、
えふ> 高齢の為、布団干しの時を考えて、
えふ> マットレスと、軽めの敷き布団とで、 2アイテム欲しいそうです (シングル)。
なるほど。
えふ> ★★すのこベットに、ブレスエアーマットは、向かないでしょうか?
えふ> (すのこの凸凹があるため・・)
全く問題ありません。
えふ> 買うとしたら、ブレスエアーを買いなおしたい時の事を考えて、
えふ> カバーとブレスエアーと別々に出来るタイプの方が、欲しいのですが、
えふ> こちらのタイプだと、さらに、すのこの凸凹に弱いですか?
大丈夫です。
えふ> また、基本干すのは、ベッドの上で、部屋干ししたいのですが、
えふ> 壁にたてかけて、自立させるのは、難しいですか?
これも大丈夫です。
(ハニカム構造側地付きマットレスの事は触れる必要がなさそうなので割愛)
それから、放湿性の件ですが
綿よりも放湿性に優れていますが羊毛には負けます。
(羊毛は、ご存知の通りダニの温床になる可能性が大)
部屋干ししか出来なければ布団乾燥機が良いですよ。
5千円くらいで売っています。
もしくは、壁に立て掛けられて扇風機でも湿気は放出します。
〔ツリー構成〕
┣【5408】 re(1):たびたびですが、 教えて下さい 2012/9/26(水)15:24 若大将 (1295) |
┣【5409】 再度・・ 2012/9/26(水)15:59 えふ (722) |
┣【5411】 re(1):再度・・ 2012/9/26(水)17:50 若大将 (1433) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.