5475 re(1):ブレスエアーマットレスのカバー |
容器なかっぱさん、はじめまして(*^^)v
青森ヒバのヒノキチオールというのは
固わたシートに施している加工です。
http://www.suzaki-futon.com/katawatasetumei.htm
カバーなどとは関係ありません。
容器なかっぱ> Aハードを試して主人が慣れず、夜中に起きてしまいました。ハードを使うのがよいのか
容器なかっぱ> ソフトにしようか迷っています。
個人差があるので一概には言えませんね。
ただ、ブレスエアーハードに慣れていらっしゃらないだけの一時的なものかもしれませんよ。
今お使いのモノでしばらく様子を見られたらいかがでしょう?
今まで経験したことのないブレスエアーのクッション性に
身体が慣れず・・ということも、まれにありますので。
その内、手放せなくなる・・・という具合になる可能性が大です。
〔ツリー構成〕
【5474】 ブレスエアーマットレスのカバー 2013/1/5(土)21:09 容器なかっぱ (315) |
┣【5475】 re(1):ブレスエアーマットレスのカバー 2013/1/5(土)23:34 若大将 (684) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.